ホーム 大会概要 募集要項 コース紹介 イベント紹介 アクセス
募集要項
*事前募集制のものは、すべて8月24日(月)が申込締切です。ただし、定員に達した場合は事前に締め切りますのでご注意ください。

富士山一周サイクリング [定員1,500名 うち当日受付300名まで]

スケジュール

9月12日(土) : 12:00〜16:30受付
9月13日(日) : 5:00〜6:00当日受付(事前申込み300名限定)
          6:00〜16:00富士山一周サイクリング

参加資格

中学生以上の健康な男女で、大会コースを規定時間内に完走できる自信のある方。(未成年者は保護者の承諾と、中学生は引率者が必要です)

参加料

一般6,500円(当日受付10,000円)
高校生以下3,000円(当日受付5,000円)

エントリー

エントリーはこちら→ → →


ファミリーサイクリング[定員300名]

スケジュール

9月12日(土) : 12:00〜16:30受付
9月13日(日) : 7:00〜9:00当日受付(事前申込み 人数制限なし)
          9:00〜16:00ファミリーサイクリング

参加資格

小学生以上の健康な男女で、大会コースを規定時間内に完走できる自信のある方。(未成年者は保護者の承諾と、中学生以下の者は引率者が必要です)

参加料

2,000円(当日受付3,000円)

エントリー

エントリーはこちら→ → →


富士山クリーンアップ活動[定員300名]

スケジュール

912日(土)13:0015:00

内容

富士山周辺のゴミを収集するクリーンアップ活動。

参加料

無料

エントリー

エントリーはこちら→ → →


環境フォーラム

スケジュール

912日(土)15:3016:30

内容

「環境」を議題にしたフォーラム

出演者

未定

参加料

無料でどなたでもご参加いただけます


視覚障害者を対象にしたタンデムサイクリング[定員50名]

スケジュール

912日(土)13:0016:00

参加資格

視覚障害者の方で、自転車を乗車する体制のとれる方。(小学生以上)
※健常者(スタッフ)をパイロット、視覚障害者(参加者)をパッセンジャーとする。

参加料

無料

エントリー

エントリーはこちら→ → →

○使用自転車等
・前後にブレーキを備え付けた1人乗り用自転車。
・キャリアを使用しての2人乗り(幼児等)は禁止します。
・参加者はヘルメットを必ず着用してください。
・「視覚障害者を対象にしたタンデムサイクリング」の自転車は主催者側で用意します。

オンラインエントリー
大会お問い合わせ先
〒105-0012 
東京都港区芝大門2-11-10
(株)ルーツ・スポーツ・ジャパン内
2009Mt.FUJIエコサイクリング実行委員会事務局
TEL:03-6459-0011(平日の9:30〜18:00)
FAX:03-6459-0012
Mail:mt.fuji@jikko-iinkai.jp
宿泊お問い合わせ先
(株)日本旅行
Mt.FUJIエコサイクリング専用事務局専用サイトhttps://apollon.nta.co.jp/
mfec2009/

TEL:03-3567-5975(平日の9:30〜17:30)
FAX:03-3567-3985
担当:小野翔太
※宿泊のみ、宿泊とエントリーご一緒のお申込み、いずれも可能です。
リンク